上富良野高校の活動
音楽同好会探訪
新入部員も増え、今年度は部活動昇格を目指します。そして上高祭でもいい演奏をお聞かせできるよう頑張ります。
【さてここでクイズです】
顧問のM先生のトロンボーン所有数は?
①1 ②3 ③7
【シャトルクイズの解答】
③です。1~5のシャトル番号は、小さくなるほど飛びづらくなります。夏は気温が高く飛びやすいので1か2を使います。
バドミントン部探訪
新入生も入部し、女子4名男子4名で活動中。3年生は最後の高体連に向けて、練習に熱が入ります。
【ここでクイズです!間違いはどれ?】
①競技用のシャトルは、食用ガチョウの羽根で作られている。
②シャトルの羽根の枚数は16枚である。
③シャトルにはスピード番号があり、数字が小さくなるほど飛びやすい。
身体測定
4月17日(木)身体測定が行われました。心身ともに大きな成長を感じた一日でした。その礎となる本日の給食メニューは、バターパン・春野菜のシチュ-・ミートオムレツ・お祝いゼリーです。
【図書室クイズの解答】
①②③全部あります。その他に宇宙兄弟・はたらく細胞・スラムダンク・ちはやふるなど多数あります。息抜きにグッドです。
図書室探訪
「あなたが絶対に知るべき唯一のものとは、図書館の場所である。(アインシュタイン)」
昼休み・放課後開館中、レッツ-ゴー!!
【ここでクイズです!】 図書室にある漫画はどれでしょうか?
①ゴールデンカムイ ②ドラゴン桜 ③ハイキュー!!
前回の解答は「ヴァロラント」でした。
e-Sport部探訪
新入生が5名入部し、全部で13人になりました。
【ここでクイズです!】部員に人気のあるソフトは「ヴァロラント」「フォートナイト」どちらでしょうか?
解答は次の投稿で・・・・
『私たちの制服』
落ち着いた印象の濃紺のブレザースタイル。胸のエンブレムはラベンダーをイメージしたデザイン。女子はスラックスもあります。
本校の通級による指導について
●道立学校おける「通級による指導」リーフレット(改訂版)道教委
北海道上富良野高等学校
〒071-0555
北海道空知郡上富良野町東町3丁目1-3
TEL 0167-45-4447
FAX 0167-45-2524
メールアドレス
kamifurano-z0@hokkaido-c.ed.jp
上富良野町からの支援
1人1台端末(BYOD)
本校は令和3年度より3年間、北海道教育委員会より研究指定を受け、令和5年度で終了しました。その取組を元に、学校設定教科・科目「地域探究Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ」を開設し、学校と地域が連携・協働した課題探究型の取り組みを推進してまいります。
【研究報告書】
●北海道CLASSプロジェクト実施成果報告書【上富良野高校】.pdf
●CLASSプロジェクト事業3年間のまとめ【上富良野高校】.pdf