ブログ

2025年7月の記事一覧

性教育講話

7月14日(月)6校時に旭川市立大学・旭川市立大学短期大学部 保健福祉学部保健看護学科の助教 千葉晴美様を講師に、性教育講話が実施されました。性の現状についてや性に関する正しい知識を理解し、トラブルの当事者にならないよう予防啓発が行われました。

地学基礎巡検

7月11日(金)3年生の地学基礎の授業で、「ヌッカクシ火口(安政火口)巡検」を行いました。十勝岳温泉駐車場からヌッカクシ富良野川沿いに観察しました。

上富祭2日目 模擬店

1年生『Aloha』・・・・夏といえばこれ!トロピカルジュースと焼き鳥

2年生『けんた食堂』のおすすめ3品・・・・焼きそば・たこ焼き・かき氷

3年生『産屋敷食堂』・・・・焼きおにぎりとフランクフルト、型抜き

PTA食堂・・・・カレーライス・チキンナゲット・チュロス

サポーターズ・・・・新鮮野菜と果物

ごちそうさまでした。

上富祭1日目 生徒会企画

7月4日(金)いよいよ待ちに待った学校祭が始まりました。初日の午前中は生徒会企画のゲームを行いました。大玉転がし、綱引き、スプーンリレー、「先生お絵かきですよ」が行われ、総合で3年生が優勝しました。午後からはクラスパフォーマンスが行われます。

学校祭準備

学校祭にむけて、6/28・30の土曜日・日曜日、生徒会執行部をはじめ多くの生徒が準備に頑張っていました。

ラベンダーもきれいに咲いています。