2023年7月の記事一覧
第63回 上高祭
7月8日(金)・9日(土)上高祭を実施しました。今年の学校祭テーマ「青春してごめん♡♯アオハル」です。今年度は4年ぶりに模擬店や一般公開なども行う学校祭になりました。準備期間中の生徒達は、模擬店の準備やクラス旗の製作、ステージ発表の練習など、豊かな発想と協働力をもって取り組んでいました。
上高祭1日目の午前は生徒会企画のイントロクイズ、連想クイズ、ファイブリーグの3つをクラス対抗で楽しみました。午後からは各クラスがステージ発表を行いました。どのクラスも趣向を凝らし、ステージ発表で盛り上げました。
2日目は模擬店や有志発表を行いました。模擬店では3年生が焼きそば、ジュース、フルーツ飴、2年生がホットドッグ、ジュース、1年生が縁日(うちわ・ミサンガの販売、的当て)を行いました。有志発表では太鼓の披露やソフトテニス部のダンス、動画の上映、音楽同好会の演奏などがありました。音楽同好会の3年生はこの演奏が最後となり、演奏会の最後に3年生の紹介と花束の贈呈がありました。
今年もPTA出店やサポーターズ出店のご協力をいただきました。生徒の活動をあたたかく見守り、支援いただける皆さまにあらためて感謝申し上げます。
『私たちの制服』
落ち着いた印象の濃紺のブレザースタイル。胸のエンブレムはラベンダーをイメージしたデザイン。女子はスラックスもあります。
悩みごと相談窓口
通級による指導について
●上富良野高校の「通級による指導」リーフレット R7.pdf
●道立学校おける「通級による指導」リーフレット(改訂版)道教委
北海道上富良野高等学校
〒071-0555
北海道空知郡上富良野町東町3丁目1-3
TEL 0167-45-4447
FAX 0167-45-2524
メールアドレス
kamifurano-z0@hokkaido-c.ed.jp
令和7年度より生徒有志チームによる学校紹介映像の作成を始めました。たくさんの魅力が伝わるようにCM方式(1分前後のショート動画)で順次お届けします。
【上富良野高校学校紹介映像】
上富良野町からの支援
1人1台端末(BYOD)