野球全校応援
野球全校応援
6月27日(木)14時から本校と富良野緑峰高校の野球部連合チームが東川高校と対戦しました。この試合は全国高等学校野球選手権(夏の甲子園大会)の旭川支部予選のCブロック準決勝にあたる試合で、7-0で7回コールド勝ちという結果でした。3年生の嶋村くんが3塁手、1年生の村上くんが右翼手として先発出場し、1年生の五十嵐くんが代打から途中出場し、同じく1年生の宮尾くんが守備で出場しました。
この試合は緑峰高校と本校が合同で全校応援を行いました。両校で併せて応援するのは初めてで、ぶっつけ本番の応援でしたが、有利な状況で試合が進むにつれ、メガホンを叩く力も強くなって行きました。この数年、本校は部員不足のため他校と連合チームを組んでの出場が続いていますが、なかなか勝利を上げることができないでいましたので、この試合での勝利は快挙といえるものです。
『私たちの制服』
落ち着いた印象の濃紺のブレザースタイル。胸のエンブレムはラベンダーをイメージしたデザイン。女子はスラックスもあります。
本校の通級による指導について
●道立学校おける「通級による指導」リーフレット(改訂版)道教委
北海道上富良野高等学校
〒071-0555
北海道空知郡上富良野町東町3丁目1-3
TEL 0167-45-4447
FAX 0167-45-2524
メールアドレス
kamifurano-z0@hokkaido-c.ed.jp
上富良野町からの支援
1人1台端末(BYOD)
本校は令和3年度より3年間、北海道教育委員会より研究指定を受け、令和5年度で終了しました。その取組を元に、学校設定教科・科目「地域探究Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ」を開設し、学校と地域が連携・協働した課題探究型の取り組みを推進してまいります。
【研究報告書】
●北海道CLASSプロジェクト実施成果報告書【上富良野高校】.pdf
●CLASSプロジェクト事業3年間のまとめ【上富良野高校】.pdf