ブログ
スマホ・ケータイ教室
ケータイ・スマホ安全教室
5月20日(月)6校時にKDDI認定講師の山田様をお招きし、今年度のケータイ・スマホ安全教室を実施しました。
動画投稿トラブル・闇バイト・ゲーム依存と3本のアニメ動画を見て、SNSを含むインターネットの問題点を学びました。それぞれのテーマの最後には実際にあった事例が上げられて、高校生が事件を起こしたり、巻き込まれていることを知りました。途中の生徒が考える時間では自分は大丈夫と言いながらも、最後のスマホ依存かを判断する5つの質問では複数個が該当する生徒も多くいたようです。
ゲームの時間、スマホに触れる時間や場面についても、家庭で話す機会を持ってはいかがでしょうか?
年間行事予定表
制服について
『私たちの制服』
落ち着いた印象の濃紺のブレザースタイル。胸のエンブレムはラベンダーをイメージしたデザイン。女子はスラックスもあります。
通級による指導について
本校の通級による指導について
●道立学校おける「通級による指導」リーフレット(改訂版)道教委
所在地
北海道上富良野高等学校
〒071-0555
北海道空知郡上富良野町東町3丁目1-3
TEL 0167-45-4447
FAX 0167-45-2524
メールアドレス
kamifurano-z0@hokkaido-c.ed.jp
アクセスカウンター
9
1
3
7
6
新着
上富良野町からの支援
上富良野町からの支援
1人1台端末(BYOD)
北海道CLASSプロジェクト
本校は令和3年度より3年間、北海道教育委員会より研究指定を受け、令和5年度で終了しました。その取組を元に、学校設定教科・科目「地域探究Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ」を開設し、学校と地域が連携・協働した課題探究型の取り組みを推進してまいります。
【研究報告書】
●北海道CLASSプロジェクト実施成果報告書【上富良野高校】.pdf
●CLASSプロジェクト事業3年間のまとめ【上富良野高校】.pdf
様々な資料
お知らせ