ブログ

歯科検診

5月13日(火)歯科検診が行われました。人間の歯は、乳歯20本、永久歯は親知らずを含めて32本が標準的です。歯の種類は、前歯・犬歯・小臼歯・大臼歯の4種類で、それぞれ噛み切り・引き裂き・すり潰しの役割を担っています。

【ここでクイズです!】

20本以上の歯があれば、食生活にほぼ満足することができると言われています。「80歳になっても20本以上自分の歯を保とう」という運動は?

校庭の桜は満開です。陽気に誘われ、キツネが遊びに来ました。